#スカーレット
小池ちゃん好きだなあ。歳をとっても、連れ添った人に先立たれて1人になっても、投げやりにならずに常に新しいものや美しいものに触れようとしているの、見てるだけで気持ちが明るくなる— 白米 (@mafupooh1) February 19, 2020
最近改めてスカーレットって女性陶芸家を描いた話じゃなくて、川原喜美子というひとりの人間の人生を描いた話なんだなと思う
陶芸関連はもちろん物語の重要なファクターなんだけど核ではないし、貧乏や家族や女性としての問題も別にメインではない
ひたすら喜美子の生き様を描いている #スカーレット— うだ (@udatani) February 19, 2020
@tos
「武志の気持ち察せない喜美子酷い!」って言いたい訳じゃなくて、今回初めて武志の気持ちを知るという展開にするなら「大事なものを失ったのだと思いました」のシーンは一体何だったの?って思ってしまうんですよ…
流石に親は子供のこと全部分かってやるべきとは思ってない#スカーレット— sailinen (@sailineeeen) February 19, 2020
芸術は人生を豊かにするためにある、と小池ちゃん。ホントその通り。教養だってそう。 #スカーレット
— なの (@Magnoria_noriko) February 19, 2020
離婚は喜美子だけが責められるものではないはずで、八郎も武志に会いたいと連絡してくることもなく、訪ねてくることもなかったし、できなかった。
離れて暮らす両親の狭間で武志も寂しかったのも事実だと思う。喜美子と八郎、そしてもちろん武志も、誰も悪くないから胸が痛い(´;ω;`)#スカーレット— 玉梓 (@tamazusagaonryo) February 19, 2020
小池ちゃんとの2人暮らし、もうお終いなのか残念。今度はパリってほんと自由人だなあw でも歳をとるということや芸術は人を豊かにすること、とりわけ自分の作品がどんな風に受け止められているかを教えてくれたの、喜美子にとってそれこそ今後の人生を豊かにするきっかけになるだろうね。#スカーレット
— 晶 (@aki_raa) February 19, 2020
でも一方で、
親だからって、子どもの気持ち何でもわかるわけじゃない、とも思う。
親は親、子は子。別の人間。
掛井先生の教えはクールだな。
喜美子に小池アンリがいるように、武志に掛井先生がいて良かった。#スカーレット— 北上 (@tksttc) February 19, 2020
喜美子は、八郎との事は親子では無くて男と女、二人の間の問題やと片付けてきたんかな。
ずっと他所は他所・うちはうちと言い続けてきてたもんな・・・
小池アンリの言葉によって目から鱗がポロポロ落ちたようだった。 #スカーレット— 藤 カンナ ✿ (@fujikanna) February 19, 2020
小池アンリさんの 人生一度きり、それを豊かにしたい。だから、パリに行くねん。川原ちゃんの作品で人生豊かになってんねん。のびのび素直でええ人やなぁ。#スカーレット
— ゆってぃ☆ (@yutiyupie) February 19, 2020
家族とは背負うものだと(親を見て)思い込んでいたのを、離れていて世話を焼けなくても家族だと否定してくれた小池ちゃん。最後まで「温かな」家族に囲まれ、自分がした仕打ちを謝らずに死んでいった常治と、(言われるまで気づかないのも凄いが)気づいてすぐ謝った喜美子。#スカーレット
— 青蜜柑エバーグリーン (@_aomikan) February 19, 2020
離れてても家族 この言葉がまた喜美子の中でなにか変化をもたらしてくれそうな✨ 芸術は人生を豊かにするって言葉も素敵(^^) パリに行く小池アンリさん似合うわー(´∇`) 絵はがきとか届きそう(笑) #スカーレット
— あん (@suzume1414) February 19, 2020
最近のコメント