インフルエンサー採用が特集「news zero」みんなの反応・感想
ZEROで特集されてたインフルエンサー採用、一理あるなぁ。フォロワー1万人以上って日々の投稿が面白くないと土台にも上がらんしFF管理とかもちゃんとしないと無理なことだし。フォローフォロワーが両方1万超えじゃなくて、フォローは数百人もいない位でその100倍はフォロワーいるイメージ
— コウ (@selocielarko) 2019年10月29日
NewsZeroで紹介してたインフルエンサー採用、自社商品じゃなくてライバル社の商品をアップし続けたら会社の人に白い目で見られたり変なしがらみが発生するんでしょ🙄
好き勝手にブヒブヒ投稿できるのが一番よ…— Haku (@Haku1923) 2019年10月29日
インフルエンサー採用…?
SNSとかで面白い発信できる人を雇って広告費を抑える役割ってこと…??
ブロガーと似た役割なんかな?
そういうのって流行り廃りで上下するし…人柄、実力とかを度外視で流行ってる間だけ広告塔として雇われると…
なんていうか、簡単に切り捨てられそうな役割ですね(白目)— のめ (@shinonomerose9) 2019年10月29日
#インフルエンサー採用 したら、その子の発信で他社に訴訟を起こされた。
発信力があるのはとても強みになるしSNSマーケティングやってる企業からしたら欲しい人材。
だけど一個人の発信と
会社の看板があっての発信ではリスクが違う。
炎上したら大損害。
採用した後ある程度のリスク管理は必要🤔— りり🎃アドセンス×楽天×アフィリ (@liliynohimitsu) 2019年10月29日
俺の思う就職のイメージって小学校の時足が速くて悪ガキで周りに人気のやつより真面目でコツコツ勉強してきたやつの方がいいとこ入るイメージやったけど、今インスタグラムのフォロワー数で就職決まるインフルエンサー採用とかあって結局陽キャが勝つ時代なんだなって…
— 全体的に赤い人 (@BAIKASU_COM) 2019年10月29日
#インフルエンサー採用
フォロワー1万人いるとそれだけで、一発面接で合格になる制度らしい真面目に試験受けて合格した人らがバカらしくなるよねー。
— 甘いものに目がないパンダ (@mdgatjmgavpu549) 2019年10月29日
インフルエンサー採用、やはり発信力があったり魅せる力があってこその採用だし、顔の良し悪しがどうたら言ってる人いるけどそれこそその人の武器やん綺麗な人はやっぱり相応の努力はしてるもんだよ。こういう採用枠があるのも面白いと思うけどね #newszero
— 蝸嵐 (@ka_ran6) 2019年10月29日
インフルエンサー採用ってのが今後増えていくらしいけど、インフルエンサーを雇うのは諸刃の剣で、そいつが何かをやらかした時に受けるダメージはあまりにでかい。
しかも、インフルエンサーもコアなファンがいない仮初の奴か、ホンモノかを見極める必要がある。
つまりこの採用はオススメできない。
— はぎのともぴこ (@pikotwi) 2019年10月29日
インフルエンサー採用ってのは要は人に自分のツイートを読ませる文章力と人物の魅力を見るんじゃないの?自撮りあげたり馬鹿騒ぎしてるアカウントはさすがに無いでしょ。
文字数制限のある文章をより多くの人間に見せる能力ってのは企業によっては武器になるんじゃないかな、まあ知らんけど。— デーモン☆大暮☆閣下botbotbot (@botbot08260769) 2019年10月29日
インフルエンサー採用悪くないと思うけどな。
ただ、影響力って良い方にも悪い方にもすぐ転んじゃうからそこがネック。— あっちゃん (@kudo_respect) 2019年10月29日
インフルエンサー採用ってめっちゃ質大事やん
デメリットの方がデカそう— Kouta Sano (@ko_ta1101) 2019年10月29日
インフルエンサー採用って本人がいいならいいんだけど、今までやってきた自分のプライベートアカウントで突然ある日から自社コンテンツ宣伝し続けないといけないとか地獄だと思うんですが
— 干年凛/REL* (@r_chitose) 2019年10月29日
インフルエンサー採用「時代だな〜」って思ったけど批判してるの多くて悲しいな。発信する力って才能もあるし、いいねやコメントを貰う為に努力してるでしょ…批判してる人は嫉妬かなって思ってしまった
— rinko (@_kriiink_) 2019年10月29日
#インフルエンサー採用 がトレンドに。賛否両論ありますが、個人的には賛成。というかそういう戦い方もあるし、需要があることを冷静に受け止めるべきかと。戦い方のレパートリーが増えたことを喜び、SNSにガチコミットしたら人生一気に変わるチャンスと捉えられる人には最高のトレンド。
— ハヤパパ@サラリーマン改造計画 (@mura_121) 2019年10月29日
インフルエンサー採用叩かれてて???となったんだけどよく見たらOWNDAYSのインフルエンサー採用って「あなたのノウハウや探究心を評価します」より「あなたの発信力を評価するから投稿してね」なのか…確かに「採用の見返りにファン化を強制」「PR表記逃れ」だと思われやすいし燃えやすいかもしれん
— いわたま (@iwatamaaa) 2019年10月29日
インフルエンサー採用ってちょっときな臭い感じがするわ
フォロワー多い奴ってだいたいエコーチェンバーで自己顕示欲増幅されまくりだし炎上したら取り返しがつかない次元になる
フォロワーに味方だけでなく監視してる敵対者もいるかもしれんし— ichiryuA (@ichiryuA) 2019年10月29日
インフルエンサー採用って、まあ企業はええやろうけど、就職したらその企業の宣伝アカウントになるんやろ??せっかく育てたアカウントやのに魅力ガタ落ちやん。それでええんか??
— ちよび (@krk_sg) 2019年10月29日
インフルエンサー採用はそれはそれで才能だろうし別にいいんだけど、テレビに出てた例の人がのフォロワーが日本人じゃなくて中国人が多いってのが引っかかったかな。あのメガネ屋さんは海外観光客向けかなって思っちゃう。
— まさちき٩( ᐖ )。🎃🎃🎃 (@masachikimini) 2019年10月29日
いかにいい加減な層に訴えかけるか、またそれを利用していく方法自体は他の何よりも強力ではあるんだよね。数字だけが実証ではないだろうけど、結局数が物を言う世界では持ってる奴が正義ってわけだ。#インフルエンサー採用
— グラスジョー23🥊 (@undisputedstory) 2019年10月29日
インフルエンサー採用ってさ、要するにフォロワー数多い人に案件として商品紹介頼むより社員として採用しちゃった方が長期的にはコスト低くなるってことじゃないの?
10000人もフォロワーいるなら社員なんかならない方が良いんじゃね?
— ひょっとこ (@hytko1223) 2019年10月29日
インフルエンサー採用っていうのは、単に万垢の人を採用しようって訳じゃなくて、それだけフォロワーのいる人はそれだけ発信力あるよね!という意味だと受け取った。人望を測る一つの数値が “フォロワー数” になったという印象。
— 寿限無 (@yuki_ginzamurai) 2019年10月29日
フォロワーが多いSNS垢を持つ人を優先的に入社させるインフルエンサー採用がnewszeroで出てて、トレンド入りしてるけど、否定的なコメントが多いよね 落合さんはなんて言ったんだろ。ある意味、多くのフォロワーを惹き付ける投稿ができるスキルは大事なんじゃないか?
— れん (@Len1015_S) 2019年10月29日
最近のコメント