笠松競馬場が公式ツイッター!新入職員ユーザーに指摘が賛否両論!みんなの反応・感想
【内定者ツイート 就職先が説教】https://t.co/DMDGYFp5uW
笠松競馬場が公式ツイッターで、春の新入職員というユーザーに「公開説教」をしたことが波紋を広げている。ユーザーが「(競馬場に)運良く引っ掛かりました」と投稿すると、研修担当を名乗る人物が次々と苦言。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年3月26日
笠松競馬場の公式そんなに悪くないと思うけど。まあ地方公務員として公の場で上司決裁を取らずに、ってのはアレかなとは思うけど。内定者でしょ。社会人としての自覚が無さ過ぎる。#newszero
— 航/こう (@co_shi_an) 2019年3月27日
公開?
パワハラ?
オレならソッコーで採用取り消すけどね。諭そうとしてるだけ、かなり親切だとおもうけどね。
ま、言い換えれば、ザ公務員、ってこと?内定者に「公開説教」 笠松競馬場「私の研修で何を聞いていましたか?」ツイートが賛否(J-CASTニュース) https://t.co/GlJkWagyMM
— たま (@TAMA8081) 2019年3月26日
笠松競馬場の件、内々で処理すべきだが、間違っているとは思えない。Twitterで「はっちゃける」って言ったり、意見募る方が悪いと思う。
その上、言葉使いは丁寧なのに、あれをパワハラと叩く人って、普段自分が周囲にハラスメントハラスメントしてるの気付いてないよね。一緒に仕事したくないタイプ。— はくちゃん (@haku6769) 2019年3月26日
笠松競馬場の件について、内定者のツイートで血の気が引きました。あればバカッターとかパワハラとかの話ではありません、内定者の身に危険があってもおかしくなかった行為を、公然と諌めた大人の一喝だと思います。
— Amati@studioKOKS【#爺ちゃんの自伝】4/1上梓します (@KOKSAmati) 2019年3月27日
笠松競馬場のアレの感想→「どっちもどっち」
わざわざ公開処刑しなくてもねぇと思う。公開処刑してる側も公務員なわけでしょ?この競馬場の資質を疑うよ。
地方競馬好きなんだけど、もう笠松のレースはやらないことにしました。#笠松競馬場 @kasamatsukeiba— 言いたい事言わせてよ (@vKZPHdcJ6PBwpWv) 2019年3月26日
せっかく笠松競馬場に内定取ったのに勿体ないというかアホやなぁ…
これは公開処刑されて当たり前
特に競馬なんてものは信ぴょう性と公正があって成り立つものであって当然の結果。
これがパワハラとか甘ったれたこというなや。
裏事情で隠すよりも競馬を楽しむ人に公表した方が安心出来る!— 自由飲酒ハイボール党 (@SILENCESUZUKA86) 2019年3月26日
笠松競馬場内定者ツイートはっちゃけ発言、笠松競馬場さんの仰ることはごもっとも。公営競馬勤務で守秘義務とか考えたら、こういった注意喚起せざるを得ない。逆に何もしないと、組織として危機管理能力欠如だと思う。 https://t.co/5v41Y3yNan
— てんぷーmetal (@tenpu_metal) 2019年3月27日
いやこれパワハラちゃうやろ。公営ギャンブルの職員が個人の身分明かすとインチキが可能になるからだめです:採用内定者のSNS投稿に笠松競馬場が公開説教 「研修で何を聞いていましたか?」「はっちゃけの予告をされると警戒しかありません」 https://t.co/9eOpHh5FfD
— undo(長寿と繁栄) (@tolucky774) 2019年3月27日
笠松競馬場の研修担当さんはパワハラになるのかもしれないが、バカッターを目に見える形で処分し、不正を行っておりませんという意味では全然許せる行為だと思うよ。
場所が場所だけに。— ペケ:運が無いちゃん (@kyarimera) 2019年3月26日
これを本人への公開説教としか受け取れないアホがやり方に問題があるとかパワハラとか言っちゃう
— こぽ (@kopo02921703) 2019年3月27日
Twitter(SNS)は自分の言葉で自分の気持ちを呟いていいツールだけれど
自分の立場や状況を考えなきゃいけない時もあるんだよ
(話題になってる公務員となる、某競馬場雇用担当者と新採用者のツイート内容ニュースを見ての感想)
— だばだ (@hanahimenyan) 2019年3月27日
あらーだいぶ燃え広がっちゃったのね。採用後はっちゃけ予告vsどっかの競馬場
どっちもどっち。映画で見た埼玉と千葉(実在する都市名とは関係ありません)みたいだ— なーも (@namo0102) 2019年3月27日
笠松競馬場の仮採用者の「はっちゃけ」発言はダメだよね
仮でも公営競技の職員の場合、いつでも公平性を保たなければなりません
設計でも、明らかに新製品や特許に関する案件の場合、担当外から聞かれても一切語らないし、素振りも見せない
守秘義務は大切よ— 大空かえで (@bskykaede) 2019年3月26日
良い対応。SNSのリスクや危険性を肌で感じさせる見事な研修じゃない。
採用内定者のSNS投稿に笠松競馬場が公開説教 「研修で何を聞いていましたか?」「はっちゃけの予告をされると警戒しかありません」 – BIGLOBEニュース https://t.co/zv6YxvoVjz
— takuya noda (@takuPT) 2019年3月27日
内々で指導しても内定者にとって都合のよい形で公にされて炎上するのがオチだから賛否両論出るならきっちり見えるところでやったのはアリだと思う
>採用内定者のSNS投稿に笠松競馬場が公開説教 「研修で何を聞いていましたか?」「はっちゃけの予告をされると警戒しかあり https://t.co/AqbGu16pk9— rubiyu(ノ゚∀゚)ノ🍶㉝最近ウイスキーがおいしい (@RUBIYU_33s) 2019年3月27日
この担当さんが、採用決まったと色々言ってるツイ主に逐次『警告』を出すのは、競馬場という職場の性質上至極真っ当かと。
採用取消レベルのやらかしに大慌てで警告文を発して、ツイ主への注意と同時に
『笠松競馬場はいい加減ではありませんと表明しなくては!』
という強い意志を感じる。 https://t.co/mXC7s4ARvm— 指し油 (@sarasara_oil) 2019年3月26日
最近のコメント