「いだてん」大河ドラマ!感想まとめ!第6回
いだてん六話視聴。金栗と志ん生が日本橋で交差するシーンはエモすぎたね。随所見せる遊び心溢れる演出にもニヤリ。 #いだてん
— なかの (@nkn_mmm) 2019年2月10日
日本橋って、今は高速道路の下で薄暗いけど、昔はとてもキレイなスボットだったんだね。
#いだてん— にゃんころ餅 (@mochi_nyanko3) 2019年2月10日
多くの方が言ってますが
『徳川慶喜』が書いた日本橋の上で
若き『金栗』と『志ん生』が
『麒麟』の前ですれ違う
正にあらゆる歴史がすれ違う
『大河』ドラマ
にふさわしい名場面です— YASUDA (@Yasuda9432) 2019年2月10日
孝蔵と四三という2人の若者が、互いを知らず、ただひたむきに己のため走っている線が、日本橋で一瞬交錯するあの美しいシーンは、あったかもしれない、無かったとは言い切れない史実の隙間で、点と点を結んで時代と人を描く大河ドラマだからこそ見たいシーンそのものだなあとゾクゾク。 #いだてん
— 二塁 (@atohz_chiri) 2019年2月10日
四三と志ん生と田畑のすれ違い、
明治と昭和が重なりあって、
関連性がよく解る話だった。
お江戸日本橋、紀行では2020年の東京オリンピックでの予想図かな?過去から未来へと、東京オリンピックにまつわるストーリーで面白かった。#いだてん
— 吹原 (@suihara) 2019年2月10日
#いだてん 6話 治五郎に抱きしめられた四三の恍惚の表情は彼のガソリンが嘉納治五郎なのをよく表してるんだけど、オリンピック全体のことで言うと嘉納先生はなかなかポンコツなエンジンであって決してガソリンではなくて…面白いなぁと思って観ている。
— トオボエ (@toboe1202) 2019年2月10日
嘉納治五郎先生、借金返せませんでしたー!てあるけど、むしろ、よく金を貸すのな?!てなったの、私だけだろうか #いだてん
— くじら(主に感想垢) (@kuzira24_sub) 2019年2月10日
それはさておき、「四三」という名を与えられた青年が日夜「試走」に励み、「孝蔵」という名の青年が脚で江戸の街並みや落語の世界の「構造」を覚えようとしている様子が、花火きらめく日本橋でクロスする展開は、フィクションとしては見ていて気持ちいい。#いだてん #いだてん東京オリムピック噺
— ベル紫 (@cornelius0321) 2019年2月10日
「足袋を履いて走る男」の姿を呆然と見送る田畑さん。治五郎先生のピュアなキラキラした情熱は、時を経た昭和編主人公に確実に受け継がれているという描写な気がする。それはきっと今東京オリンピックを実現させようとしている人の中にも。 #いだてん
— rose (@Lazyrose_1999) 2019年2月10日
最近のコメント