NHK「太陽の子」国際共同製作・ドラマ感想まとめ
「日本はどうなっていますか?
平和ですか?しあわせですか?」刺さる終わり方。
— ♡まるみ♡ (@cj36may472671) August 15, 2020
柳楽優弥くん
三浦春馬くん
良い役者さんだなあ
涙せずにみてられない#太陽の子
後ろ姿だけでも素敵な兄弟愛感じる pic.twitter.com/kYvxcfek24— 喪主子 (@yrU3voiUIQ8gkdH) August 15, 2020
遺言みたいだわ
本人と重なってツラい😭
#太陽の子#三浦春馬 pic.twitter.com/7smifyQZ04— AKI (@9tSffh5yW6YgmCf) August 15, 2020
#三浦春馬 #太陽の子 #戦争
当時の戦争が春馬君の演技、表情で生々しく伝わってくる😔
今から死ぬとわかって戦いにいくのがどれほど怖いか😔 pic.twitter.com/RCswX4liNT— yuyu (@YukiZp2) August 15, 2020
『当時生きていた人達全ての想い』
と、共に
『亡くなった三浦春馬さんの想い』も入ってると考えると
本当に何とも言えない気分になります pic.twitter.com/BQyM18Tapa— YASUDA (@Yasuda9432) August 15, 2020
三浦春馬殿!儂たちの前に現れて「ただいま」と言ってくだされ!悲しすぎて涙が止まりません…#太陽の子#三浦春馬 pic.twitter.com/KIzFFo8E5I
— 小早川 秀秋 (@kingohideaki) August 15, 2020
舞台劇のような雰囲気に満ちていた。そしていろいろな表現や演出が、若者向けに工夫されていた。
また、戦争モノにありがちな「極端な憎まれ役」が登場しないのが良かった。
#太陽の子 pic.twitter.com/PedHwaujJM— マライ・メントライン@職業はドイツ人 (@marei_de_pon) August 15, 2020
「これが、僕たちが創ろうとしていたものの正体なんですね。」
まるで、廃材でも焼却しているかのように 被爆者の遺体が燃やされるのを目の当たりにした修の言葉が心に突き刺さる。戦争は 科学者の倫理観を狂わせるものなのだ。#太陽の子 pic.twitter.com/37jftCe2g4— ひぞっこ (@musicapiccolino) August 15, 2020
#太陽の子 観たけど、終戦の日に放送するに相応しい見応えのあるドラマだったわ。
原子物理学の科学者である柳楽優弥のややマッドネスを湛えた表情も良かったし、
特攻隊行く前の葛藤する三浦春馬が現実と重なってしまい辛い。
息子の業を引き受ける母の田中裕子の演技も圧巻。— ももらっこ momo-rakko (@momo_rakko) August 15, 2020
#太陽の子 見ました。
日本も原子爆弾の研究をしていたことを知らない人も多いと思います。
教授が「核エネルギーが発明されたら世界から戦争がなくなる」という台詞がありましたが現実はなくなるどころかますます混沌としています。
科学は人を殺すためではなく救うためにあってほしいと思います。— Mariya☆ (@mariya_pisces) August 15, 2020
戦争が終わる世界が考えられない男たちの中に、未来を案ずる女。
わかりやすい視点があって、
真っ直ぐただ目の前の仕事や使命に没頭する男たちと、家族や日本の日常が幸せになることを願う女たち。
これは今もどこか変わらない気がする。#太陽の子— 勝田名人 (@katutter_) August 15, 2020
広島の惨状を見た後、京都に落ちる原爆の光が見たいだと?それでも人間か?科学者の前に人間であれよ。ラストシーンが気持ち悪すぎて嫌気が差した。 #太陽の子
— マジック (@oyajimagic) August 15, 2020
歴史的発見は人を傷つけたり殺したりするためになされたわけではないんですよね。世の中が少しでも便利で快適な生活を送れるようにするものだったのに・・・人間のある意味での頭の良さが恨めしいです。#太陽の子 pic.twitter.com/NeOFNs6rOO
— Kenzy (@KenzyPowell) August 15, 2020
俳優の演技はみな本当に素晴らしいけれど、ドラマとしてのできはイマイチ。何が言いたいのか焦点が定まらず、期待はずれ。映画版に期待。 #太陽の子
— cathy_0429 (@0429Cathy) August 15, 2020
#太陽の子 原子爆弾がどのようにして作られたのか修始めとする研究者の姿を通して少し想像できた気がした。軍人として去っていった裕之や広島に実際に足を運んで被爆後の惨劇を見たにも関わらず比叡山に登ると言った修が恐ろしく思えたけど、惨劇の事実を正しく世に伝え
— さく (錯) (@bcr_saku) August 15, 2020
#太陽の子 『太陽の子』と言えば灰谷健次郎を思い出してしまう読書クラスタなのだけど、英題が『GIFT of FIRE』なのね。題名が示すものを考えるとぐっと唸る。トルーマン大統領のラジオ演説をまるで玉音放送のように聴く京大の研究室の面々。あれはわざと重ねた描写じゃないだろうか。
— トオボエ (@toboe1202) August 15, 2020
#太陽の子 重かった。見終わってしばらく動けなかった。最後に「平和ですか」という投げかけがあり、土スタでも主役二人が「平和について考えて」と言ってたけど、それだけじゃないよね。言葉にできないけど。
— おいも⚱️ (@oimoimo8) August 15, 2020
戦争を終らせるために原爆を作ろうとしていたのに、アメリカに先を越されて落とされた爆弾で多くの人々が惨たらしく焼かれ命を落とした。兵器はどんなきれいな理由をつけても人殺しのためのもの。 #太陽の子
— Ikuko☆Neda (@Ikuko_Neda) August 15, 2020
戦争によって価値観がいとも簡単に変わる。家を壊されても諦め、子供は子供を産んで出兵させるために結婚するという。前線に行く兵隊が英雄で、科学者は兵器を作ることで兵役を免れた。
再びこんな世の中にしないために私たちにできることは、ちゃんと社会に関心を持つことなんだと思う。#太陽の子— 柳楽優弥情報アカウント (@0326yuyayagira) August 15, 2020
日本でも原爆の開発が研究されてたって知らんかった。なんかどっかで聞いたことあったかな。アインシュタインが来日してたのは初めて知った。 #太陽の子
— たまき (@flag_5_yes) August 15, 2020
ショッキングなシーンもあったけど、観て良かったと思った。この作品と出会っていなかったら、日本でも核爆弾の研究をしていたことを知らないままだった。まだまだ知らないことが多い。この作品が、多くの人が戦争について知り、考えるきっかけとなりますように。#太陽の子
— ゆみ (@supermoviestar3) August 15, 2020
戦争なんか、はよー終わればいい、勝っても負けてもかまわん、、一杯未来の話ししよう、、時代を生きた青年たちの葛藤。憶えておこう。
争いのない心穏やかな世の中でありますように…。#太陽の子 #三浦春馬 #柳楽優弥 #有村架純— ERI (@LhHp2) August 15, 2020
最近のコメント